いわてグルージャ盛岡

いわてグルージャ盛岡

よしんば私がリーグ2位だったとしても

なんだかもろもろこちらにありがたいように回って、首位と勝ち点1差の2位浮上です。勝ち点2差の間に6チームがひしめく大激戦。ヒリヒリしますね。上位にとどまって、この感じを1試合でも多く味わいたいものです。
いわてグルージャ盛岡

3000人入ったいわスタってどんなんだったかな

最近更新された土井選手のnote。ここで懐かしく思い出されているのが、2014年3月23日の盛岡南公園球技場(当時)です。公式記録でこの日の入場者数は3,048人。記録だと過去最多動員はこの試合ではないのですが、あれだけ賑わっていたいわスタ...
いわてグルージャ盛岡

思い出の地域決勝

先の記事を書くために過去のうどん写真をあさっているうちに地域決勝の写真に目がとまり、いろいろ思い出したりしていました。数あるリーグ戦の組み合わせの中で、思い入れのある対戦カードというものをお持ちの方はそれなりに多いんではないかと思います。私...
いわてグルージャ盛岡

試合のない週末

まずは福島ユナイテッドさんが無事に活動再開できますように。あと、グルージャもシーズン前に1回出てますからね。今後とも気をつけていきましょう。ということで、首位の期間は終わりを告げました。またあの位置に立てる日は来るのでしょうか。来るといいな...
いわてグルージャ盛岡

続・4月18日

所用で県選手権決勝戦が見られなかったので、eスポーツのいわてグルージャ盛岡CUPを見てるんですが、モレラト、ブレンネル、色摩って今日の試合出てましたよね。こっちに出る選手は県選手権に出ないだろうと思っていた私が浅はかでした。いやあ、タフだわ...
いわてグルージャ盛岡

今週も来週も首位の週

なんと、今週もまだ首位にいます。来週はリーグ戦がない&岐阜の試合数が追っつかないのでこの状態が1週間以上続くことになります。…しかし、果たしてこれを手放しで喜んでいいのかという気持ちが心の奥に。野球とかでもそうですが、序盤戦でトップに立って...
いわてグルージャ盛岡

4月18日

4月18日が何の日かというと、岩手県サッカー選手権の決勝戦がある日なんですよね。まぁeスポーツの方は18:00スタートなので被ってないといえばそうなんですが、練習や準備のことを考えれば宮市とビスマルクが県選手権で見られる可能性は大きく低まっ...
いわてグルージャ盛岡

首位の週

いろいろなことが重なって、4/9までの(暫定)首位が確定しました。試合に勝利した次の週というのは気分が軽いものですが、上位にいるとなるとまたひと味違うものです。仕事で多少嫌なことがあっても耐えられそう。端から見ると序盤戦で浮かれすぎではと思...
いわてグルージャ盛岡

スタジアムよもやま

照明灯がそびえ立ついわぎんスタジアム行きは10時台の電車を使ったんですが、岩手飯岡で下りていわスタ方面に出てきた人は私の他にあと2人くらいでした。いわスタ、電車の便が悪いってほどでもないと思うんですが電車で来る人はやっぱり少ないです。岩手飯...
いわてグルージャ盛岡

サッカーの見方がわからないおっさんがスタッツを見る

ここ10数年グルージャを中心にサッカーを見続けてきましたが、わたくし、サッカーの見方がわかりません。サッカーを見る目というのは漫然と観ていても身につくものではないんだな…というのを日々痛感しています。未だに、点が入れば嬉しい、点が取られれば...